工事部 北村です。
大型連休前の2週間皆さんどうお過ごしですか。
さて週末は、長浜にて足場他工事を。
きれいな高校の中庭に足場を。
また昨日は悲しい休日出勤。大津市にて白線ライン工事を。
(有)友路 飯田社長もGパンで登場してました。
本日から数日間祇園の店舗にて内装改修工事を。
畳の寸法を測る初登場 山本畳社長 山本さんです。
この世で一番好きな食べ物は、亀田の柿の種だそうです。
外に出れば観光客でいっぱいです。
かわいい猫もいました。
さて今回の表題358皆さん知ってました?昨日地元の人がなにげに松井工業新車3tダンプをみて。「ぅお・ええナンバーやんけ。幸運のナンバーやな。頼んでしたのか?」
と私に。意味がわかりません。なにをこの人は言ってるんや。この車です。
見えますかナンバーは358です。
ネットで358と検索したら風水からその他全てにおいてすばらしい数字だそうです。
358を車のナンバーにする方多いらしいです。偶然このナンバーがやってきたこの車はすごいのか?
しばらく動向を調査してみます。
もう一度
それでは。
0コメント