工事部 北村です。
本日は年末クリスマス時期に足場等の工事を行う、京都美山と殿田という2つの中学校の
現場調査に行き先程帰社しました。
美山中 校舎後ろの里山。いい天気で暑いくらい。それにしてものどかです。
是非ともグーグルマップ等でここは地図上でどの辺なのか確認してほしいです。
道中ものどか。 滋賀でいう葛川に似ています。
帰りに園部IC付近の道の駅に寄り道。
背中が写っている男性は前回も登場しました、仰木のトランプこと、近藤リース工業 社長 近藤さん。 右手に持っているのは、南丹製のお米です。なにもここで米を買わなくても・・・
と思いながらも、スルー見。
お昼は京都桂川SAにてカレーそばをいただきました。
現場に乗り込む年末も事故のないように作業を行いたいと思います。
南丹市の中学校シリーズ他にも工事のお話をいただいております。
来年の冬はこのあたりに結構出没の可能性ありです。
それでは。
0コメント